Hさん -東北学院大学大学院出身-
          ◆管理職としてのやりがいを教えてください。
          幹部で検討した内容が、会社の未来に繋がっていると考えると、より一層頑張らなければと思います。
          お客様はもちろん、部下から信頼される「人財」となれるよう努めていきたいです。
        
          ◆仕事をする上での心構えはありますか?
          物事を主体的に取り組むよう心がけています。
          また、自分のことのみでなく、周囲にも目を向けるようにしています。
          この業界では、「気が利く」ことが重要だと思うので、何事にも気遣いを忘れずに取り組みたいと考えています。
        
      Tさん -東北学院大学出身-
          ◆現在どんなお仕事をしていますか?
          各種給付金の申請受付および支給実績管理を行うための自治体向けシステムの開発・運用を行っています。
          本番環境のデータに対するリスク高めの変更依頼が高頻度で発生し、事故を起こさないよう細心の注意を払って作業しています。
        
          ◆休日の過ごし方は?
          最近枕に凝り始めました。
          いろいろな枕を買ったり作ったりして、実際に試していると休日があっという間に終わります。
        
Fさん -東北工業大学大学院出身-
          ◆社内研修で学んでいることは何ですか?
          今はAWSを活用したモバイルアプリ開発について研修しています。
          AWSは今流行りの技術で、社内の有識者からアドバイスもらいながら学べるのはすごく良い機会だと感じています。
          まだ、アプリ作成までは漕ぎ着けていないのですが、今年度中には形にしたいです!
        
          ◆社内イベントについて教えてください。
          2021年度はコロナの影響で残念ながら実施できませんでしたが、例年であれば4月にお花見や、9〜10月頃にBBQ&芋煮会を開催しています。
          ご家族やパートナー参加OKなので、普段接することができないような方と話すこともできるので、とても良い機会になっています。
        
      